東北の山は秋の気配 焼石岳

8月の最後、まだ暑いので東北へ沢登にいった。

焼石岳につきあげる尿前沢(シトマエサワと読みます)。

この山は地元の人が愛してやまない山で、花がすばらしいので7月はとても人が多いが、この時期はシンとして静かだ。

 

 

沢に入るには中沼登山口からなので、歩くコースも中沼コース。

静謐な中沼。

じつは諸事情あって私は沢をあきらめ、一般道を徘徊することになったが、いつもサクサク歩くだけの山歩き、好きなだけ立ち止まって花や虫を眺めたり、座ったりするのがとてもよかった。

 

 

ヤマセミくらいいないかと目を凝らしたが・・・

 

 

とんぼが飛び交うだけだった

 

 

花もすっかり秋の花に変わって、トリカブト

 

 

チョウジギク

 

 

クジャクチョウ。スマホでもまあまあ撮れた。

 

 

あまり手を入れない、自然のままにしてあるそうだ。

管理人さんとお話したらそういっていた。

いいことだ。人が入りすぎるとすぐ荒れるから。

 

 

なんだかしらないキノコがぽこぽこたくさん。食べられそうだけどキノコは難しいから絶対手を出さない。

 

 

時折雲がひろがる。このあとは天気が崩れた。

 

 

登山道も隠れるほど、顔までかぶさるヤブを漕いで歩くとふっと開けた平ら。

ミヤマギボウシの群生があった。

 

 

ヤブが濃いところを一人で歩くと、さすがにクマを警戒せざるを得ず。

本当は南本内岳まで回ろうと思ったがあまりのヤブに断念。

避難小屋まで来た写真も張ってあった。

今年は暑すぎて作物がどれもよろしくないという話。ドングリも少ないかもしれないとなると、またクマのニュースが増えそうだ。。。