2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

何年振り?の北アルプス

毎年、イグルー山行というのをやっていた。雪でイグルーを作って楽しむことをメインとする。行ける年もあればいけない年もある。今年も計画はしたが予定の山域が雪不足、次点は天気が荒れ模様、結果前日に北アに転進することになった。 上高地から入る北ア。…

オオルリ(日光についての考察・・・)

ヒルに襲われたのが発覚したのは起き抜けちょろっと鳥見に行った後で山の支度をし始めた時。 行った場所は乾いた開けたところだったから気を抜いていたが、山ビルおそるべし・・ ほんの10分か20分。普通ならこの標高でこの自然状態なら今時期鳥の声が降…

山ビル山行

標高差が大きいのでトレーニングにちょうど良い日光の女峰山。登り6時間半、下り4時間と、往復で10時間を超えるコースタイムである。 どうも日光は相性が悪いらしく、この山も何年も登ろうとして何かしら阻まれ、やっと山頂に達したのが一昨年だった。 そろ…

ミソ

山歩きをしている間に散々声は聴くけど、ちゃんと会えたのは今年初めて。 数歩先の木道にも平気で止まる。 この場所一帯はほんとに気が良いと感じる。神様がいらっしゃるなあと実感で思う。 だからなのか、鳥たちも先祖伝来のDNAに刻まれているのか、とても…

山のキビちゃん、コサメちゃん

田んぼ巡りで中断したけど、GW後半の前半は山登りに3日間費やした。その合間に、虎視眈々狙っていた森林植物園に3時間ほどいくことができた。 明け方からワクワク、いそいそ。待ちきれず7時に奥社から小道にはいるとすぐに、 キビタキがその辺でうろうろ。さ…

田んぼのメンツ

水の入った田んぼを見るのは本当に気持ちがよくて嬉しく幸せな気分になれる。 農作業の人は大変さもあるだろうが、季節の喜びのようなものもあるのではないだろうか。風に心許なげにそよぐ(この日はほとんどなぎ倒されんばかりだったたが)早苗が愛おしく感…

これまたやっとのムナグロ

アマサギを終了して移動しようとしたところへ、MFでお見かけしたことのある方が到着された。少しお話して、昨日から探してやっとみつけました~などといった後に、そういえばムナグロはどこにいるかご存知ですか、と聞いたら、昨日いたところは、と教えてい…

やっと見つけた~

今日も起きたらゴーゴーという風の音。やんでいなかったか~と思いながらもあきらめきれないトラクターアマサギ。 探しに行こう!と今日は朝から出かけた。 強い風にめげながら昨日と同じルートをたどると、まだトラクターが働いている。 これは期待かも・・…

GW後半は山登りで金属の猛禽に遭遇

夏山シーズン開幕だが、まだ足の怪我が完治でないのでリハビリが続く。 飯綱権現おわします1917mの飯綱山は大好きな山でもあり、下心もあってターゲットの山域に決定。そのために長いレンズのカメラと双眼鏡も装備 軽い山じゃなきゃこんなことできない。 最…

子供の日は強風の夏日

所用がやっと終わって午後1時。夏日になって強い日差しだけれどもせっかく時間があるのでまた自転車に乗って沼へ。 トラクターあまさぎはいずこ~~~~ ムナグロはいずこ~~~ 行きは飛ぶようにすすむ。おや、山でがんばったせいで体力レベルももどったか…

青白のコルリ

koruri コルリとコマドリが今年の課題!とおもっていたらついに会えた。 しかーし。素早い動きに翻弄され、お初は証拠写真ということで(´;ω;`) ベトナムで色の悪い(失礼な)のにはあっているのだが、コルリはやっぱりくっきり青白でなくちゃねえ。 しかし…

まだいたツグミとうちの花たち

ツグミっていつまでいるんだろう。 夕方の原っぱでひとりチョンチョン遊んでいた。遊んで??? そろそろ群れになって帰らないといけないんじゃない? 個体差が激しいというツグミ。この個体はだいぶ黒っぽい。 ムクドリのほうが大きいって書いてある記事が…

ヒバリの後趾

土手で、聞きなれない声の鳥が高くあがったとおもったらすーっとグラウンドの草原に降りた。それを何度も繰り返していた。 40mくらい先の鳥をとったらこれ。 ヒバリ。若??? 鳴き方も中空でのホバリングも練習中ってことか。 長くとどまっていられない様子…